le’pang(ルパン)長崎で人気の天然酵母パン屋さん
ホーム
> le’pang(ルパン)長崎で人気の天然酵母パン屋さん
le’pang(ルパン)長崎で人気の天然酵母パン屋さん
今日は、長崎市で人気のパン屋さん「le’pang」(ルパン)をご紹介します。
私も、先日行われた第一回とまちdeマルシェで初めて食べたのですが、噛めば噛むほど味わい深いパンで、参加者から「あのパンどこで買えるの?」と問い合わせも多かったので、記事を書いてみることにしました(^^)
天然酵母のパンとは
ルパンでは、自家製の天然酵母を使ったパン作りをされていますが、私自身、「天然酵母」のテも知らないので(汗)、ちょっと調べてみました。
酵母とは、パンをふっくらさせる菌(微生物)の固まりのことを言い、天然酵母とは、穀物や果物など自然にある酵母を育てたものを指す。
原料となる食品はレーズンやリンゴ、麦、ヨーグルトなど様々だが、自家製酵母は発酵に時間がかかり大変な分、イーストで作るパンと比べて、繊細な甘みや旨味があるなど、美味しいパンができる。
原料となる食品はレーズンやリンゴ、麦、ヨーグルトなど様々だが、自家製酵母は発酵に時間がかかり大変な分、イーストで作るパンと比べて、繊細な甘みや旨味があるなど、美味しいパンができる。
と、こんな感じで書かれていました。
なるほど、
食べ終える前に知っておけば良かった(^^;)
とっても手間暇かけて作っているので、あのやさしい味わいのパンが焼きあがるんですね(^^)
野母崎の中華「リンリン」で購入できます
「どこに行けば買えるの?」
に対する答えですが、ルパンは店舗を持たないパン屋です。
購入したい場合は、四川菜 Rinrin(シセンサイ リンリン)という、野母崎にある中華料理屋さんで販売しているそうです。
毎週日曜日にパンを焼いて持っていくそうですが、すぐ無くなることも多いのだとか。
メニューは、その日の朝にインスタに載せるそうなので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね。
二日目のパンはオーブンで焼きなおそう!
ちなみに、私がマルシェでゲットしたパンは、翌日の朝食になりました♪
とっても美味しかったので、感想をルパンさんにメッセージすると、
「二日目はスライスして、オーブンで焼き直すと尚よし!」
と教えてくれました。
なるほど、
食べ終える前に知っておけば良かった・・(笑)
そのままでも美味しいかったけど、次は絶対焼き直すぞ、と心に誓いました(^^)
le’pangからメッセージ
とまちdeマルシェでは沢山のお客様にご来店頂きありがとうございました。
1人でも多くのお客様のもとへle,pangのパンが届きますようにと思いを込めて焼きました。
le,pangは自家製天然酵母を使用し、噛めば噛むほど旨みを感じるパンを目指して作っています。
1度食べたらもう1度食べたいと思ってもらえるよーなパンをこれからも作り続けていきたいと思っています。
またご縁がありますように❤️
ご質問はle,pangのインスタDMまで❤️
le’pang
1人でも多くのお客様のもとへle,pangのパンが届きますようにと思いを込めて焼きました。
le,pangは自家製天然酵母を使用し、噛めば噛むほど旨みを感じるパンを目指して作っています。
1度食べたらもう1度食べたいと思ってもらえるよーなパンをこれからも作り続けていきたいと思っています。
またご縁がありますように❤️
ご質問はle,pangのインスタDMまで❤️
le’pang
【長崎市の整体】すこやか整骨院
関連記事
メニュー
ブログ更新履歴
当院の基本情報

院名 | すこやか整骨院 |
院長 | 臼井一晃 |
受付時間 | (月〜金) 9:00~11:30/ 15:00~19:00 (土曜日) 9:00~13:00 ※予約診療は時間外でも可能です |
定休日 | 日曜・祝・祭日 |
電話 | 095-879-2843 |
住所 | 長崎県長崎市新戸町3丁目24-11 |