春先の体調を整えてくれる「たけのこ」
ホーム > 春先の体調を整えてくれる「たけのこ」

春先の体調を整えてくれる「たけのこ」

2015年04月13日(月)3:39 PMスタッフブログ, 野菜

こんにちは、スタッフの健康ブログの時間です(^^)

今日は、春先の体調を整えてくれてる食材、
「たけのこ」をご紹介します!

FullSizeRender (3)

ちなみに、この筍は↑↑
大山町に、お住まいの患者さんに頂いた、
《大山たけのこ》です。

>>去年いただいた巨大筍の記事

さて・・・
春を代表する食材「筍」は、
体にこもった熱を取り除き、
水分の代謝を促す作用があり、
体調を整えます。

また、咳や痰を鎮め、
消火不良や便秘を解消。
むくみや、じんましんを抑える
効果もあるそうです。

選び方は、様々な説があるそうですが、
当院の患者さんのお話では、
「筍は大きいのがうまかとバイ!」
との事でした(^^)

4月~5月

選び方

小ぶりで重みがあり、切り口が白いもの。(諸説あり)

主な栄養素

カリウム、グルタミン、酸、
ビタミンB1、B2、チロシンなどが
豊富に含まれています。

食べ合わせ

+ふきのとう⇒デトックス
+わかめ   ⇒便秘、むくみ

【スタッフの健康ブログ】カテゴリー一覧

おすすめの野菜
もっととりたい果物
穀類
ナッツ類
もっととりたい魚介
おすすめハーブ・香辛料
肉、卵、牛乳
体に良い飲み物
調味料、油
おすすめ生薬

=================

【長崎市の治療院】整体マッサージ師も通う、すこやか整骨院

≪アクセス≫

長崎駅から車で12分
新戸町インターから1分。大山入口バス停目の前です。
長崎県長崎市新戸町3丁目24-11 馬場ビル1階

≪保険診療受付時間≫
(月・火・水・金)9:00~11:30 / 15:00~19:00
   (木)     9:00~11:30(木曜午後は休診)
   (土)   9:00~13:00
※自費診療は完全予約制です。
≪休診日≫
日曜・祝・祭日

≪お問い合わせ≫
「ホームページをみて」と、
お気軽にお電話ください。
095-879-2843



«   |   »

▲ページの先頭へ