南島原市アクアスロン大会(申込みは7月末まで)
ホーム > 南島原市アクアスロン大会(申込みは7月末まで)

南島原市アクアスロン大会(申込みは7月末まで)

2015年07月10日(金)8:31 AMブログ

2017年の第3回大会の情報は、少々お待ちください。

============

以下は2015年の情報です。

2015年9月13日に、南島原市の世界ジオパークを舞台に
「南島原市アクアスロン大会」が開催されます。

akua

アクアスロンとは、水泳(スイム)とマラソン(ラン)の
合計タイムを競う競技です。

すこやか整骨院にも、
先日五島市で行われたバラモンキングに出場した方など、
トライアスロンに出場している方が
施術やインソールの作成のために来院されていますが、
自転車(バイク)を会場に持ち込むのが結構大変みたいで、

「アクアスロンは手軽で良いよ~」

と常々仰ってました。

僕もハーフマラソンに出たりするので、
走ることは好きで、泳ぎも結構得意なんですが、
自転車買うのは無理だから、トライアスロンは
出れないなーと諦めてました。

でも、アクアスロンなら道具がいらないので、
抵抗なくやれそうな気がしてます。

参加申込みは7月31日までだそうですが、
今の所、僕がエントリーする気は、10%(^^;)

よっぽど追い風が吹かないと出ないと思いますが、
いつか出場してみたい競技です。

高校生以上の一般の部はラン10キロ。
スイムは1、5キロで、定員は150人です。

同じ距離をペア30組で競うリレー競技もあるそうです。

ジュニアの部はラン2キロ、スイム200メートルなどがあって、
定員は学年で3部門に別れていて、それぞれ30人という事です。

エントリーは、用紙を市の公式サイトからダウンロードして申し込むようなので、
下記のリンクから進んでみてください。

参加費は、一般6000円、ジュニア2000円など、との事です。

>>参加申し込みはコチラから

==============
南島原市アクアスロン大会
開催日:平成27年9月13日(日)※荒天の場合は中止
会場:南島原市白浜海水浴場・早崎半島特設コース(口之津町)
申込先・問い合わせ先:
南島原市アクアスロン大会実行委員会
(南島原市教育委員会スポーツ振興課内)
住所:長崎県南島原市南有馬町乙1023番地

電話:050-3381-5084
FAX:0957-85-2767
============

 

関連記事
・長崎県の雨でも遊べる施設
・長崎県の遊び場
・産後の骨盤矯正

ランキングに参加中です。
↓クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村


【長崎市の治療院】整体マッサージ師も通う、すこやか整骨院

≪アクセス≫
長崎駅から車で12分。新戸町インターから1分。
大山入口バス停目の前です。
長崎県長崎市新戸町3丁目24-11 馬場ビル1階
≪受付時間≫
(月・火・水・金)9:00~11:30 / 15:00~19:00
(木)9:00~11:30(木曜午後は休診)
(土)9:00~13:00(土曜は昼休み無し)


«   |   »

▲ページの先頭へ