【県庁ランチ】辛いけど美味しい!マラヤのマレーシア料理
ホーム > 【県庁ランチ】辛いけど美味しい!マラヤのマレーシア料理

【県庁ランチ】辛いけど美味しい!マラヤのマレーシア料理

興善町マラヤ

長崎市興善町の長崎市立図書館の向かいに、
九州唯一のマレーシア料理のお店、マラヤ(MARAYA)があります。

マラヤの店長の陸漢宙(ロク・ホンチュウ)さんは、
NBCあっぷるの「料理の先生」としても活躍されていて、
先日行われた親和銀行5時間リレーマラソンには、
私と同じあっぷるチームで出場していました。

私とは、いわゆるタスキをつないだ仲間な訳です(笑)

この日は近くに用事があったので、
ランチ一番人気のマレー風レッドチキンカレーセット(1,000円)を食べに来ました。

県庁ランチ

このカレー、ちょっと辛いんですが、
すごく濃厚で美味しいんです(^^)

しかもご飯の大盛は無料!

ディナーメニューの一番人気のナシゴレンも、
かなり美味しいと評判です。

食後にはデザートも付いているので、
午後の仕事をサボりたくなるくらい、お腹パンパンになりました(笑)

マラヤデザート

ちなみにこの大量のデザートは、
タスキを繋いだ男同士のサービスも入ってるそうなので、
もし小さいのが出てきても怒らないで下さいね(^^;)

この日、お店にたまたまあっぷるの
佐々木良子さんと野口麻里さん、あとスタッフの方も、
ランチに来ていて、マラソン後の筋肉痛の話と、
来年への抱負?を話しました。

もしかしたら、コチラに来ると、
有名人に会えるかもしれませんね(^^)

ランチタイムは 11:30~15:00まで、
ディナータイム 17:30~22:00ということなので、
もし県庁近くで美味しい家庭料理が食べたいなーという方は、
行ってみてはいかがでしょうか?

マレーシア家庭料理専門店マラヤ (MALAYA)
住所:長崎県長崎市興善町4-4 朝日産業交通ビル 1F
電話:095-826-6933
定休日:日曜日


«   |   »

▲ページの先頭へ