春のセンバツ高校野球
皆さん、WBC見てますか~?
4大会連続ベスト4が決定しましたね(^.^)
毎試合、ピンチやチャンスなどの
見せ場が多いので
見てない方も、ぜひ、ご覧ください
WBCと被ってしまいましたが
高校野球の大きな大会が
2日後に、始まります!
この時期の大きな野球の大会と言えば
春のセンバツ高校野球ですね!
元々この時期の野球と言えば
センバツなので、WBCに負けず
盛り上がっていただきたいです!
今回は、春のセンバツ高校野球の
優勝予想と注目選手を
紹介していこうと思います
優勝予想
まず、優勝候補としては、
・履正社【大阪】
・大阪桐蔭【大阪】
・早稲田実業【東京】
・日大三【東京】
・仙台育英【宮城】
他にも明徳義塾や、智弁学園
去年の夏の甲子園優勝校の作新学院など
強豪校が多いのですが
僕的には、本命過ぎて面白くないですが
優勝は、履正社!
かなー、という感じですかね
投打にタレントがいて
非常にバランスが良さそう
ていうのが理由です(;^ω^)
ただ、一回戦が日大三なので
結構、一回戦敗退もありそうで、、、
どちらも、一試合でも多く見たい高校だったので
この組み合わせは残念です(-“-)
春は、打力のチームよりも
守備力のあるチームが勝つことが
多いようなので
大会を代表する、好投手が出てきてくれると
面白くなって良いな~と思います。
注目選手
まずは、履正社の
安田尚憲選手と若林将平主将の
3番・4番のクリーンナップコンビです
安田尚憲選手は
高校通算で48本ものホームランを
打っている強打者です。
次に、早稲田実業の
3番を打つ清宮幸太郎選手と
4番の野村大樹選手(1年生)です。
1年生のころから怪物と注目されている
清宮選手を超えるかもしれない
野村選手はまだ1年生なので、
来年も楽しみな選手です。
日大三のエース左腕・櫻井周斗選手は
秋の東京都大会決勝で、
注目されている清宮選手から5打席連続三振を奪っています
キレのあるスライダーとストレートを持っています
4番の金成 麗生選手はスイングスピードが
見るからに凄そうで、去年の夏まで投手だったらしく
野手に専念してから日が浅いのに、
凄い当たりを打っていたのでどうなっているかが
非常に楽しみな選手です
他にも、注目の選手が多く
非常に面白そうな大会なので
ぜひ、見てみて下さい<m(__)m>
今大会は、一回戦から
第1日目の10時30分 履正社対日大三
第1日目の15時30分 熊本工対智弁学園
第5日目の11時30分 早稲田実業対明徳義塾
と、好カードが多く、見逃さないように注意されて下さい
*試合の日にちと、時間は予定なので、雨や試合展開で変わることもあります
関連記事
メニュー
ブログ更新履歴
当院の基本情報

院名 | すこやか整骨院 |
院長 | 臼井一晃 |
受付時間 | (月〜金) 9:00~11:30/ 15:00~19:00 (土曜日) 9:00~13:00 ※予約診療は時間外でも可能です |
定休日 | 日曜・祝・祭日 |
電話 | 095-879-2843 |
住所 | 長崎県長崎市新戸町3丁目24-11 |