第一回とまちdeマルシェ「2/16開催決定」
2019年2月に開催しました「とまち商工会フェスタ」が、今年度から「とまちdeマルシェ」と名前を変え、生まれ変わります!
まだ決まっていないことも多いのですが、今実行委員のメンバーで会議を重ねているところですので、決まったことから少しづつ追記していきます。
ちなみに、前回の第一回とまち商工会フェスタの様子はコチラです。
日程は2020年2月16日(日曜日)
日程に関してはこれで決まりです。
時間も12時~16時の開催でほぼ決定。
会場は長崎市立戸町中学校体育館。体育館なので雨天決行です。
どんなイベントなの?
さて、では「とまちdeマルシェ」がどんなイベントなのかと言いますと、非常にざっくりですが、①ステージイベント、②ブース出店、③無料振る舞いがある、市民参加型のお祭りです。
①ステージイベントは地域の皆様の発表の場
体育館のステージでは、戸町地区の団体による歌やダンスなどの発表を予定しています。
昨年度は、ダンスチームのステージ、戸町のお店によるお役立ち教室などを行いました。
②お店や個人作家さんのブース出店
ブース出店は、前回10ブースだったのを、20~30ブースに増やす予定ですので、戸町地区のお店の模擬店はもちろん、個人作家の方やフリーマーケット、ゲームコーナーの出店も募集する予定です。
現在(12/4)の時点では、募集要項が完成しておりませんが、数日中にこちらにアップしますので、出店にご興味のある方は、チェックしていてくださいね。
③温かい無料振る舞い
昨年度は新戸町にある活水大学の健康生活学部の皆さんに、豚汁と珍しいイノシシ汁の炊き出しを作ってもらいました。私も前日の仕込みから手伝っていたので、約400食の炊き出しが売り切れたときは感動しました(^^)
今回の振舞の品は決まっていませんが、何かする予定なのでお楽しみに!
========
今のところ決まっているのはこんな感じです。
今回は、主催が女神大橋商工会から戸町まちづくり協議会に移って初めての開催ですので、規模も大きくなり、きっと子どもから大人まで楽しめるお祭りになると思いますので、是非最新情報をチェックして、会場に足をお運びください。
【長崎市の整体】すこやか整骨院
関連記事
メニュー
ブログ更新履歴
当院の基本情報

院名 | すこやか整骨院 |
院長 | 臼井一晃 |
受付時間 | (月〜金) 9:00~11:30/ 15:00~19:00 (土曜日) 9:00~13:00 ※予約診療は時間外でも可能です |
定休日 | 日曜・祝・祭日 |
電話 | 095-879-2843 |
住所 | 長崎県長崎市新戸町3丁目24-11 |