長崎県立総合体育館(カブトガニ)で空手の昇級審査

今日は朝から、長崎市油木町にある長崎県立体育館で、娘の空手の昇級審査がありました。 和術慧舟會深堀道場という道場で、娘と息子と私、3人が空手を習っているのですが、まだまだ下手くそな息子と、全然稽古をしていない私は今回は見 […]
今日は朝から、長崎市油木町にある長崎県立体育館で、娘の空手の昇級審査がありました。 和術慧舟會深堀道場という道場で、娘と息子と私、3人が空手を習っているのですが、まだまだ下手くそな息子と、全然稽古をしていない私は今回は見 […]
すこやか整骨院には、長崎県内外から外反母趾や扁平足などの足のトラブルを抱えた方がご来院されますが、今回はなんと、スウェーデンのストックホルムからインソールのご予約を頂き、今日ご来院されました。 これまでにも石垣島や東京か […]
すこやか整骨院には、腰痛で悩む多くの方がご来院されますが、その中には急性腰痛(ぎっくり腰)になってしまった方もいらっしゃいます。 このページでは、ぎっくり腰になってしまった方の応急処置方と、逆に絶対してはいけない事につい […]
昨年の講演活動の締めくくりは、長崎市深堀町にあります、ダーナ保育園にてお話しさせて頂きました。 ダーナ保育園は、鹿児島県通山保育園で評判の「横峰式教育法導入園」ということで、教育熱心な保護者が多いだろうなーと、ワクワクし […]
2015年に麻布十番にオープンした自然派フレンチT’astous(タストゥー)をご紹介します。 シェフの堀江さんは本場フランスで8年の経験を持つ実力派で、産直無農薬野菜などを使った季節感あふれるお料理を提供し […]
こんにちは。すこやか整骨院の臼井です。 先日、私の友人で吉祥寺の鍼灸整体院「悠心堂」の院長である稲田靖人先生からこんな電話をいただきました。 「足の専門家の臼井先生にご相談なんですが・・」 稲田先生の整体院は、お医者さん […]
我が家は今年長女が7歳、長男が5歳なので、11月15日の日曜日に七五三参りに行ってきました。 娘の3歳のお参りの時も来たので、2回目の八坂神社です。 ちなみに写真の後姿がうちの息子で、私が子供の頃に来ていた着物を着せてい […]
先日、東京での学術研修会の翌日、他県の先生方お2人と、「お互いの施術を受けて、意見交換をする」という非常にストイックな体験をしてきました。 その先生の1人が、愛媛県今治市の「星野鍼灸接骨院」の院長、星野泰隆先生です。 星 […]
大阪市北区西天満に、最近話題の整体治療院があります。それが、僕の友人である河野哲律先生が院長を務める『はり灸整体治療院すずらん』です。 現在開院1年目のすずらんですが、地域の方々の健康のために日々頑張っているそうです。 […]
平成29年11月23日に行われた、 第97全国高等学校ラグビーフットボール大会長崎県大会の決勝戦、 長崎南山高校 vs 長崎北陽台高校の結果は、 24対15で長崎南山高校の勝利となりました! 両校とも、本当にお疲れさまで […]
平成27年11月22日日曜日に行われる、2016ミス・ユニバースジャパン長崎大会の決勝に、なんと当整骨院の患者さんが出場します! この写真は半年前ぐらいに施術に来てくれた時に、撮らせてもらったものですが、小学生のころから […]
2015年11月5日に、第67回長崎県高校駅伝大会が開催され、男子41校、女子30校が出場しました。 【結果速報】<男子> 1位 瓊浦 2位 諫早 3位 鎮西学院 4位 川棚 […]
昨日、すこやか整骨院から少し離れた深堀町から、サッカー少年が肉離れを起こして治療にきてくれました。 よくよくお話を聞いていると、僕が以前、講師としてお話しした課外クラブ連合会の講演会を聞きに来てくれていて、当院を知ってく […]
先日は長崎市で小大会こと、第53回長崎市小学校体育大会が開催されましたね。 当整骨院にも、大会の1週間前に、陸上競技に出場予定の小学校6年生の女の子が来てくれました。 その子の痛みの箇所は右の膝から太ももの外側にかけて。 […]
1年ほど前から整骨院に来てくれている彼は、バタフライを専門にしている水泳部の高校生です(^^) これまでにも長崎県や九州の大会で、数々の入賞を果たしている水泳選手ですが、先日行われた九州新人大会でも、メドレーリレーで決勝 […]
院名 | すこやか整骨院 |
院長 | 臼井一晃 |
受付時間 | (月〜金) 9:00~11:30/ 15:00~19:00 (土曜日) 9:00~13:00 ※予約診療は時間外でも可能です |
定休日 | 日曜・祝・祭日 |
電話 | 095-879-2843 |
住所 | 長崎県長崎市新戸町3丁目24-11 |