足首の捻挫
足首の捻挫はスポーツをしている方なら誰でも一度は見たことがある、
というぐらい頻度の多いケガだと思います。
このページを作っている今日も、数名の方が足首の捻挫で来院されました。
こちらに、当院の足首の捻挫に対する施術方針と
応急処置法を書きましたので、ぜひご覧になってください。
足首の捻挫で、こんな方が来院されます
・歩いていて段差につまづいて、足をくじいた
・足首が腫れていて、紫色に内出血している
・腫れや内出血は無いが、足首を動かすと痛い
・病院のレントゲンで骨に異常は無いが、なかなか治らない
・足をひねった覚えは無いが、痛みがある
・靴を履いた時だけ痛い
このような方が、当院に来院されます。
最初はたいしたことないと思っていても、
足首には立っているだけでも大きな負担がかかりますので、
なかなか痛みが引かないことが多いです。
当院は、足の専門家(A級フットケアトレーナー)が常駐する
整骨院ですので、足首の捻挫でお悩みの方は、
お気軽にご相談下さい。
足首の捻挫にはこのような治療をします
①問診・触診
足首の捻挫と言っても、その症状は人によって様々です。
すこやか整骨院では、足首の痛みの原因を問診や触診によって特定していきます。
この時、もし骨折や脱臼の疑いがある場合には、
応急処置を施し、整形外科をご紹介することもございます。
②施術・ラジオ波治療
もし、レントゲン検査で異常が無ければ、靭帯や筋肉を損傷しているはずですので、施術を行っていきます。
当院の施術は手技療法と、ラジオ波という高周波温熱機器を使った高周波治療です。
ラジオ波をマイクロカレント(微弱電流)モードで損傷部に当てる事で修復スピードを速めます。
※マイクロカレントはベッカム選手が大けがから復活した時も利用していました。
③固定
捻挫とは、関節の靭帯損傷の事ですので、切れてしまった靭帯がくっつくまでの間、固定をし安静にする必要があります。
当院では、あなたの生活スタイルや職業、行っているスポーツに合わせて、包帯固定やスポーツテーピングを行います。
④リハビリ、エクササイズ指導
上記の理由で捻挫の治療中の『患部の固定』は非常に重要です。
しかし、ギプス等で「固定しっぱなし」だと、関節が硬くなったり筋肉の萎縮してしまうので、治るまでの期間がかえって長くなる場合もあります。
包帯やテーピングで固定期間中にもストレッチなどのリハビリを同時進行で行うことで、仕事やスポーツ復帰までの期間を短くする事ができます。
⑤通院間隔のご説明
その日の施術が終わると、適切な通院間隔や自宅での過ごし方のご説明をして、終了となります。
治癒までの期間は、その方の症状によって様々ですが、おおよそ1週間から3週間です。
捻挫の応急処置方法
ケガをした後、病院や整骨院に来るまでの間に、自分で応急処置を行ってください。
患部を氷水やアイスノンで15~20分程冷やし、
患部を高い位置に保ち、安静にします。
これは、RICE処置といって炎症に対する効果的な処置ですが、
あくまでも応急処置ですので、「歩くと痛い」「患部が腫れてきた」という症状がみられたら、
なるべく早く医療機関を受診してくださいね。
※この場合、冷シップや、食品用の保冷剤は、
冷やすための道具には向きませんので、
必ず、氷水やアイスノンをご使用ください。
足首の捻挫で来院された方の声
K・Tさん(17歳/男性/高校生/陸上部短距離)
部活の陸上で、何度か足をくじいてしまった時に、
包帯等で治療してもらった時、とても楽になったし、
靱帯を切ってしまった時にも、とても助けてもらいました。
最初は、弟が先に行っていたのですが、
今では、本当に行って良かったと思います。
お問い合わせ
湿布や痛み止めでは治らない方、お気軽にご相談ください。
アクセスマップ
住所:長崎市新戸町3丁目24-11
大きな地図で見る
===================
≪アクセス≫
大山入口バス停目の前です。
関連記事
メニュー
ブログ更新履歴
当院の基本情報
院名 | すこやか整骨院 |
院長 | 臼井一晃 |
受付時間 | (月〜金) 9:00~11:30/ 15:00~19:00 (土曜日) 9:00~13:00 ※予約診療は時間外でも可能です |
定休日 | 日曜・祝・祭日 |
電話 | 095-879-2843 |
住所 | 長崎県長崎市新戸町3丁目24-11 |