足に良いキッズサンダルは?
ホーム > 足に良いキッズサンダルは?

足に良いキッズサンダルは?

2014年07月06日(日)11:28 PMオーダーメイドインソール, ブログ, 育児の記録

アディダスキッズシューズ

2017年6月追記

毎年夏前になると、この記事へのアクセスが増えるので、
今年子どもに買ったキッズサンダルを見ながら、
良いサンダルの選び方のポイントを書いていこうと思います。

サンダル選びで譲れない事

運動靴と比べて圧倒的に足に悪いのが「サンダル」です。

なので、なるべく足の成長の邪魔をしない物を選ぶ必要があるのですが、
最低限ここは譲れないなーというポイントが2つあります。

それは、

①サンダルの中で足が滑らない事
②危険から足を守ってくれる事

です。

まず①の「サンダルの中で足が滑らない事」ですが、
中で足が滑ると、転びやすくなるだけではなく、
足の指で地面を蹴る」という動作をしなくなります。

これが本当に大きな問題。

成長期に足の指を使わない事で、土踏まずを支える筋肉の発達が遅れ、
偏平足や浮指、外反母趾などの足の変形の原因になります。

次に②の「危険から足を守ってくれる事」ですが、
サンダルはスニーカーと比べて肌の露出が多い分、
ケガの危険性が高くなります。

昔と比べるとアスファルトが多くなり、
釣りブームの影響で川や海で危険なものを踏む可能性も高いので、
なるべく保護してくれるものを選びたいです。

足に良いキッズサンダル選びの3つのポイント

①足の甲のマジックテープ

アディダスKIDSAltaSwimC

今回は7歳になる息子に、写真の『アディダスKIDSAltaSwimC』というサンダルを選んだのですが、
足の甲にある2本のマジックテープでしっかり固定できる所が気に入りました。

爪先側のベルトは一度足に合わせて絞めてあげたらそのままで、
足首側のベルトは脱ぎ履きする度に絞めなおすように教えています。

②滑りにくい中底

滑りにくいサンダル

足の裏が直接当たる「中底」の部分が滑りにくいように加工してある事も大切なポイントです。

各スポーツメーカーが出しているキッズサンダルなら、この辺は大丈夫だと思います。

③靴底の滑り止めもチェック

キッズサンダルの靴底

プールサイドや海、川などでテンションが上がった子供は絶対走ります。

なので、靴底も滑りにくい加工がしてあるものを選びましょう。

以上の3つが足に良いキッズサンダルを選ぶポイントでした。

各メーカーが色んなサンダルを出していますので、
3つのポイントを押さえながら、試し履きをさせて歩き易いものを選んであげてくださいね。

・足の専門家院長のプロフィール

==========

※以下は子どもが小さかった頃の記事です。

先日うちの子供達に夏用のサンダルを買いました(^^)

__ 1

基本的にサンダルは足に良い履物ではないので、
普段は夏場でも、スニーカーで遊びに行かせています。

でも、やっぱり履く機会は絶対あるので、
海や川に行く時に、足を保護できるように
と思ってこの2つを選びました。

__ 3

6才の長女に買ったのは、

NIKE  リトル サンレイ アジャスト4 TD

というモデルです。(写真左)

1年生なので、もうマジックテープも自分でしっかりとめれるので、
踵にも調整具があって、足をしっかりホールドできるものを選びました。

4才の長男には、

NIKE ジュニア サンレイ プロテクト PS

というサンダルにしました。(写真右)

まだマジックテープを強くしめれないので、
濡れたサンダルでは足が前に滑ってしまうと思い、
つま先の保護が出来るものを選びました。

このようにサンダルも、
年齢に合わせて、足にしっかりフィットさせれるものを
選べると良いと思います。

でも、やっぱりサンダルは、
子どもの足の成長にはあまりいい履物ではありませんので、
水辺ではサンダル、それ以外で遊ぶ時にはスニーカーと、
しっかり使い分けて、履かせてあげて下さいね(^_^)

関連記事:子供の足の健康の講演会

関連記事:長崎市の子どもの遊び場

ランキングに参加中です。

↓クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ

にほんブログ村



===================

 

【長崎市の治療院】すこやか整骨院



整骨院へお電話でお問い合わせの際は、

「ホームページを見て・・」とお伝えください。

095-879-2843

≪アクセス≫

大山入口バス停目の前。小ヶ倉バイパスの歩道橋のそばです。

長崎県長崎市新戸町3丁目24-11 馬場ビル1階

 

≪受付時間≫

(月・火・水・金)9:00~11:30 / 14:00~19:00

(木)9:00~11:30(木曜午後は休診)

(土)9:00~15:30(土曜は昼休み無し)

 

≪休診日≫

日曜・祝・祭日

「ホームページを見て…」とご連絡ください。

電話 095-879-2843

メールでのご相談は、24時間受付しております。

>>メールでのお問い合わせはこちらから



«   |   »

▲ページの先頭へ