ながさき県民の森オートキャンプ場

ゴールデンウィークはうちの子どもと甥っ子達も連れて、ながさき県民の森のバンガローに泊まって来ました! 今回は、オートキャンプ場の二階建てバンガローに泊まったのですが、外見は何だか「金田一少年の事件簿」に出てきそうな雰囲気 […]

ゴールデンウィークはうちの子どもと甥っ子達も連れて、ながさき県民の森のバンガローに泊まって来ました! 今回は、オートキャンプ場の二階建てバンガローに泊まったのですが、外見は何だか「金田一少年の事件簿」に出てきそうな雰囲気 […]

この間、久しぶりに子ども達を連れて釣りに行って来ました。 アジが釣れる時期では無かったんですが、ウチの子達の目的は、撒き餌を撒いて集まってくる魚を見ることらしいので、(笑)アジゴ釣り用の竿と、撒き餌をたっぷり持って、長崎 […]
当院では、慰安目的のマッサージは行いません。 マッサージとは違う方法で、肩こりや、腰痛などの辛い症状を取り除きます。具体的には、手を使って、筋肉のコリをほぐしたり、歪みを整えたりしていくので、 「それってマッサージとどう […]

3月の末の事ですが、 進学の為、関西に引っ越すということで、学生さんが挨拶に来てくれました(^_^) 彼は中学生の頃から、 ずっとうちに来てくれていた、 弟のような存在の男の子です。 サッカーで怪我をしたり、生徒会長 […]

先日、すこやか整骨院は開院11周年を迎えたのですが、私は今でも、年に4.5回は、県外で行われている研修会に出席するようにしています。 その理由は2つありまして、1つ目は、「自分が成長することで、患者様により良い施術を提供 […]

先月、諫早市の創成館高校で、教員の方を対象とした「肩こり、腰痛予防」の為の講演を行ってきました。 諫早市貝津町にある創成館高等学校は、硬式野球部は甲子園に出場、体操部は九州大会2連覇中など、スポーツでの活躍で有名な学校で […]

平成30年4月1日(日曜日)に、長崎の春の風物詩 「長崎ハタ揚げ大会」が開催されます。 上の写真はうちの長男が、初めてハタを持たせてもらって 大興奮している所です(^^) ハタ合戦出場希望者は申し込みが必要ということなの […]

長崎市万才町に、植木博路法律事務所があります。 先日、その植木博路法律事務所から、代表の植木先生に当院まで来ていただいて、2人で勉強会を行いました。 テーマは「交通事故の治療と保険について」 勉強会というよりは、意見交換 […]

最近の長崎市の空のかすみ方は酷いですね。 これは、ララプレイスあたごの屋上から撮った写真ですが、天気はいいはずなのにPM2.5の多さで街並みが全然見えません。 後で新聞で見たのですが、この日(3月22日)、長崎県は、PM […]

今日は、先日大阪で治療に伺いました「みつわ鍼灸整骨院」について書こうと思います。 院長の今井綱志先生とは、勉強会で知り合って以来、仲良くさせていただいているのですが、スタッフの皆さんの笑顔からも分かるように、アットホーム […]

大阪府堺市に私の尊敬する先輩がいます。 それが中山鍼灸整骨院の中山健司先生です。 中山先生は、オーソティックスソサエティーという、私がインソールの勉強をしている勉強会の講師をされている先生です。 「大阪でどこかいい治療院 […]

先日、新大阪で、セミナーの講師としてお話してきました。 今回受講してくださったのは、治療家の先生方60名。 一般の方向けに「健康教室」でお話しする機会は多いのですが、治療家の方向けにお話しするのは今回が初めてです。 参加 […]

先日、講演会でお話しする為に新大阪に行ってきたのですが、その前日に、以前からどうしても行ってみたかった尼崎市塚口の「ジョイント・ケア整体院」におじゃましてきました。 こちらの院長である西田淳一先生とは、勉強会で知り合って […]

先日、長崎市立大手保育所という公立の保育園で、先生のための園内研修の講師を務めさせていただきました。 実はこの1ヶ月で3件の講演をお願いされているのですが、その1回目がこちらの講演でした。 ※決して売れっ子講師という訳で […]

すごくいい笑顔ですよね(^^) この可愛いお子さん達は、大村市にあるペディというフットケアサロンに通うお婆さんからの紹介で、当院に足の相談に来てくれました。 相談内容は、 ・最近子供がよく転ぶ・足の痛みを訴える・歩き方が […]
| 院名 | すこやか整骨院 |
| 院長 | 臼井一晃 |
| 受付時間 | (月〜金) 9:00~11:30/ 15:00~19:00 (土曜日) 9:00~13:00 ※予約診療は時間外でも可能です |
| 定休日 | 日曜・祝・祭日 |
| 電話 | 095-879-2843 |
| 住所 | 長崎県長崎市新戸町3丁目24-11 |