ミニバス少年のバッシュにインソール
久々の更新です! 当院では、スポーツシューズにオーダーメイドのインソールをお作りする事で、 ・スポーツでのパフォーマンス向上 ・ケガの予防 ・ケガからの復帰のサポート をしているのですが、今回は可愛いバスケットボール選手 […]
久々の更新です! 当院では、スポーツシューズにオーダーメイドのインソールをお作りする事で、 ・スポーツでのパフォーマンス向上 ・ケガの予防 ・ケガからの復帰のサポート をしているのですが、今回は可愛いバスケットボール選手 […]
外反母趾でお悩みの女性から、嬉しいご感想をいただきました。 歩くことが楽になりました Y・Nさん/62才/女性/外反母趾のお悩み 外反母趾で悩んでいました。 すこやか整骨院にお世話になることになり、足にあった靴を整えても […]
2018年長崎県高校総体、陸上競技800メートルで優勝したナイスガイです。 シーズン前に来てくれた時に、嬉しい感想をいただきました。 全力で走る事ができるようになりました K・Mくん/陸上部/男性 一ヵ月程前から左足の母 […]
当院併設の長崎巻き爪ケアセンターには、足の変形や爪の痛みなど、様々な症状の方が来院されます。 今回は、靴のかかとの擦り減りや巻き爪の痛みに悩んでいたという小学生の可愛い女の子から、 嬉しい感想をいただきました。 ずっと悩 […]
当院には、若いスポーツ選手が沢山来院してくれるのですが、 先日は整形外科で『シーバー病』と診断された小学生の女の子に、 オーダーメイドインソールをお作りしました。 可愛い感想を頂きましたので、是非ご覧ください。 バスケが […]
ドラマ「陸王」面白かったですねー。 長崎出身の役所広司さん、ばっちりハマってましたね! 私のように「足」を専門に仕事をする人や、 ランナーの方もたくさん見ていたと思いますが、 ちょっと気になる事があったので記事を書く事に […]
先日、院長の臼井は「熊本城マラソン2019」にエントリーしました。 元々私が走り出したのも、人間ドックがきっかけなのですが、私と同じように、 「ダイエットをするつもりが、ジョギングにハマってしまった方」 が、足首の痛みで […]
当院には、競技に合ったインソールを作るために、 長崎県内外から多くのスポーツ選手が来院されます。 インソールとは、靴の中に入れて使う中敷きの事ですが、 「なぜスポーツシューズにインソールが必要なの?」 と、聞かれる事も多 […]
2017年6月1日に蚊焼保育所で保護者を対象に育児講座を行いました。 去年、保育士の方への園内研修にも呼んでいただいたので、 蚊焼保育所に来るのは2回目です。 先生が元気な蚊焼保育所で腰痛・肩こり予防 ちなみに趣味の釣り […]
この四月で新一年生になる可愛い男の子が、 靴に入れるインソールを作るために来てくれました。 この男の子は、以前育児講座の講師として伺った保育園に通っていて、 講演を聞いたお母さんが連れてきてくれたのでした。 深堀ダーナ保 […]
最近、このブログのマラソンの記事を見てくれている人が多いようなので、 今回は私が初のフルマラソン(さが桜マラソン2017)にどんな準備で挑んだか、 について書いていこうと思います。 あくまでも初心者の経験談ですので、 間 […]
九州屈指の人気大会、さが桜マラソン2017。 私にとって初マラソンだったこの大会の評判や、 サブ3,5を達成するための作戦は前回のブログに書きましたので、 今回はスタート前から実際のレースの様子を書いていきます。 【初マ […]
平成29年3月、佐賀県で行われた、さが桜マラソンに参加してきました。 私にとって初のフルマラソンで、サブ3,5(3時間半以内にゴール)を狙ったのですが、 無事ネットタイムでサブ3,5をクリアすることが出来ました。 グロス […]
長崎市浜町にBOOMER(ブーマー)という ハンドメイドの靴屋さんがあります。 あ、実際は浜町じゃなくて、油屋町のサイバックより 少し正覚寺下電停方向に歩いたところです。 地図はコチラ。 こちらの店長の福田さんとは、ナガ […]
今回は初めて20キロ超のコースを紹介します。 普段から僕はアプリで計りながら20キロを走ることが一番多いんですが、そのコースはスタートが自宅なのでこのサイトでは紹介出来てないんです。 その代わりじゃないですが、この伊王島 […]
院名 | すこやか整骨院 |
院長 | 臼井一晃 |
受付時間 | (月〜金) 9:00~11:30/ 15:00~19:00 (土曜日) 9:00~13:00 ※予約診療は時間外でも可能です |
定休日 | 日曜・祝・祭日 |
電話 | 095-879-2843 |
住所 | 長崎県長崎市新戸町3丁目24-11 |